★本会主催の、今年度行う研修会予定を掲載致します。
詳細は随時更新するとともに、トップページにも掲載致しますのでご確認いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
【2022年度 年間研修会】
研修項目 研修会名 日時 会場 生涯教育制度との照会 詳細ページ
共通研修 第1回現職者共通研修 2022年8月28日(日) オンライン開催予定 ・実践のための作業療法研究
・保健・医療・福祉と地域支援
・事例報告と事例研究
・作業療法生涯教育概論●
第2回現職者共通研修 2022年12月18日(日) オンライン開催予定 ・日本と世界の作業療法の動向
・作業療法の可能
・作業療法における協業・後輩育成
・職業倫理
選択研修 第1回現職者選択研修(老年期領域) 2022年9月11日(日) オンライン開催予定 現職者選択研修(老年期領域) ●
第2回現職者選択研修(発達領域) 2022年12月11日(日) オンライン開催予定 現職者選択研修(発達領域)
第3回現職者選択研修(MTDLP基礎) 2022年7月31日(日) オンライン開催予定 現職者選択研修必修(MTDLP基礎) ●
第4回現職者選択研修(MTDLP基礎) 2022年11月27日(日) オンライン開催予定
導入研修 第1回MTDLP導入研修会 2023年1月29日(日) オンライン開催予定 ※ 現在介入中の事例を持ち寄り、参加者で検討する会です。
生涯教育基礎ポイント(2ポイント)
事例検討 第1回MTDLP事例検討会 2023年10月30日(日) オンライン開催予定 発表者:10)事例報告
参加者:9)事例検討
第2回MTDLP事例検討会 2023年3月26日(日) オンライン開催予定 発表者:10)事例報告
参加者:9)事例検討
中堅者研修 中堅者研修会 2023年1月(日曜日午前中半日) 開催予定 オンライン開催予定 ※ 実践を交えた参加型研修会です。
生涯教育基礎ポイント(2ポイント)
茨城県臨床実習指導者研修 第1回茨城県臨床実習指導者研修会 2022年9月3日(土)
2022年9月4日(日)オンライン開催予定 ※ 臨床実習指導者の要件を満たす研修会です。
生涯教育基礎ポイント(4ポイント)●
第2回茨城県臨床実習指導者研修会 2023年2月25日(土)
2023年2月26日(日)オンライン開催予定
第14回茨城県作業療法学会 2023年2月12日(日) オンライン開催予定 参加者:生涯教育基礎ポイント(2ポイント)
一般演題発表者:参加者ポイントに加えて、生涯教育基礎ポイント(2ポイント)
※ 日程や内容等は大幅に変更になる可能性があります。