令和7年度茨城県介護予防リハビリ専門職指導者養成研修 開催案内(第1報)

時下、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

以下、茨城県リハビリテーション専門職協会より標記の案内が来ております。ご確認の程よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

医療・介護・予防・住まい・生活支援が一体的に提供される「地域包括ケアシステム」の構築が進む現在、 全国に先駆け平成27年から取り組む茨城県は介護予防研修を今年度も開催致します。

本研修は、リハビリテーション専門職の地域リハビリテーション活動支援事業への参画促進、市町村や関連団体との連携強化など、茨城県における地域包括ケアシステムの活動推進と体制整備を進める上で大変重要な研修会となっております。

現在までに1000名を超える専門職が本研修を修了し、各地市町村での介護予防や地域ケア会議などへの 講師派遣・各種活動を行っており、また地域リハ・ステーションへの登録などその活動は多岐にわたっております。

茨城県言語聴覚士会・茨城県作業療法士会・茨城県理学療法士会の皆さまには、茨城型地域包括ケアシステム の一環として本研修への参加をお願い致します。

未受講の方および職場の皆さまにお声掛けください。

詳細はこちら